昭和47(1972)年7月洪水の発生から今年で35年の月日が経過しました。
 この洪水では、能代市や二ツ井町での堤防決壊を始めとして、米代川沿川で約11,000戸が被災し、また、約8,300haの耕地が浸水しました。まさに、戦後最大規模の洪水となりました。
 当時の直接的な体験や、家族の体験をもとにした洪水への思いなどを「体験談」として平成14(2002)年に募集したところ、流域内の6市町、115名にも及ぶ方々から応募をいただきました。
 その内容は、当時の緊迫した様子や氾濫後の惨状、復興の苦しさなどが、時を越えて鮮明に蘇ってくるものばかりとなっています。また、小・中学校に通う子供達からは、家族や知人の被災体験を聞いて、その話をもとに洪水の怖さや、災害に対する備えの大切さなどを記した感想文を寄せていただきました。
 このページでは、平成14(2002)年に応募のあった体験談のうち、直接の洪水体験について記述いただいた作品について掲載しております。

平成19年6月


【洪水の直接的な体験談】
 
(能代市中川原 越中 武美)
(能代市中川原 栗田 幸二)
(能代市中川原 高木 洋一)
(能代市中川原 中野 洋子)
(能代市中川原 大塚 日出夫)
(能代市中川原 智田 稔)
(能代市中川原 藤田 吉蔵)
(能代市中川原 工藤 恭悦)
(能代市中川原 越前谷 美彌子)
(能代市中川原 大山 千代治)
(能代市中川原 木藤 トシ子)
(能代市中川原 小林 久一郎)
(能代市日吉町 今立 孜)
(旧鷹巣町元町 佐藤 善壽)
(旧鷹巣町脇神 中嶋 厳)
(旧森吉町米内沢 近藤 博)
(旧二ツ井町海道上 秋林 一司)
(旧二ツ井町薄井 秋林 繁夫)
(旧二ツ井町上野 近藤 好雄)
素波里ダムと大洪水と二ツ井町の爪跡 (旧二ツ井町切石 佐藤 公道)
昭和四十七年洪水に想うこと (旧二ツ井町上野 杉渕 勇治)
昭和四十七年七月「米代川大水害体験」 (旧二ツ井町梅内 藤田 定)

トップページへ
  インデックスページへ


〒016-0121 秋田県能代市鰄渕字一本柳97-1
電話番号/0185-70-1001(代表)
Count