活動状況

活動状況

令和5年度

2月27日(火)  総会 

能代河川国道事務所2階会議室において、24名の会員が参加し、令和5年度総会を開催しました。
総会では、今年度の活動を振り返った後、令和6年度の活動計画と役員の再任について提案し、参加
会員により承認されました。
今年度入会した会員さんが多数参加してくださり、昨今の温暖化の影響を考慮し、来年度は春の剪定
行事を例年よりも前倒して行うことや、不在松の対応、広報への取り組みなどを確認し、令和6年度
の活動に向けて決意を新たにしました。

※画像をクリックすると拡大できます。

1月24日(水)  第3回幹事会 

令和5年度総会に向け、能代河川国道事務所2階会議室において7名の幹事会メンバーで意見
交換を行いました。
総会日程や令和6年度の活動予定、不在松の対応についてなど活発に意見が交わされました。
総会は、2月27日(火)13時30分から、能代河川国道事務所2階会議室での開催が決定しました。
会員の皆さまは、ぜひご出席くださいますようお願いいたします。

※画像をクリックすると拡大できます。

10月29・30日(日・月)  秋の合同剪定会

初日の朝はあいにくの小雨模様でしたが9時からの開会式前には天候が回復し、予定どおりの日程で2日間
の「もみあげ」作業を行いました。
1日目は会員58名と一般参加者1名が参加。能代青年会議所8名が担当区間の剪定を行いました。
初日に行われた芝童森交差点前での一般剪定講習には2名が参加しました。2日目は22名の会員と一般参
加者2名が参加し剪定作業を行いました。
初日は黒松ハウス前で開会式のあとに記念撮影を行い、担当の松に分かれて作業を行いました。芝童森交差
点前の一般剪定講習では、講師と質疑応答しながら秋の剪定のポイントを学ぶことができました。また、北
羽新報の取材があり31日(火)の紙面に掲載され、木に愛着を込めて丁寧に作業を行う会員の様子が紹介さ
れました。
剪定に参加してくださった皆さん、ありがとうございました。

※画像をクリックすると拡大できます。

10月21日(土)  秋の剪定講習会

春に続き、秋の「みもあげ」に向けて剪定講習会を開催しました。この日は朝から雨模様で、能代山本広域
交流センター多目的ホールでの室内講習のあと、交流センター前の松をお借りして実地講習を行いました。
一般の方からの事前の問合せが多数有り、黒松友の会会員13名と一般参加10名、計23名が参加し、4名が
新規入会されました。
室内講習では戸松会長の挨拶のあと、今回も大塚講師によるスクリーンを使用した講習が行われまた。
講習後の質疑応答も活発に行われ、秋の剪定や黒松の管理についての意識の高さが伺えました。
また、秋田県立大学木材高度加工研究所 栗本教授から、剪定枝葉を使った木炭製作による有効利用の
可能性を学びました。
交流センター前での実地講習は、悪天候にもかかわらず沢山の方が参加してくださり、始め降っていた雨は
次第に上がり、講師と指導員の説明に真剣に聴き入る参加者の姿が見られました。

※画像をクリックすると拡大できます。

8月2日(水)  第2回幹事会

能代河川国道事務所2階会議室において、第2回幹事会を開催しました。
秋の剪定行事日程やレクリエーション活動について、9名の幹事会メンバーで意見交換を行いました。
秋の剪定講習会は10月21日(土)午前、秋の合同剪定会は、10月29日(日)、30日(月)の2日間に
決定しました。
また、レクリエーションは、年内に会員相互の交流を図るため親睦会を開催することとしました。
幹事会に出席された皆様、貴重なご意見ありがとうございました。

※画像をクリックすると拡大できます。

6月17・18日(土・日)  春の合同剪定会  

2日間とも天候に恵まれ、春の「みどり摘み」作業を行いました。
1日目は会員53名と一般参加者6名が参加し、能代青年会議所8名が担当区間の剪定を行いました。2日目
は25名の会員が参加し、芝童森交差点前での一般剪定講習には7名の参加がありました。2日目には新聞記
事を見て自宅の松の相談に来られた一般の方もおり、関心の高さが伺えました。
初日は、黒松ハウスで開会式後に令和4年度の会員表彰を行い、参加者で記念撮影を行った後、担当松で
「みどり摘み」作業を行いました。北羽新報の取材とNHKの取材があり、NHKのお昼のニュースで放送されまし
た。翌日の北羽新報の紙面では、自分の松に愛情を込めて丁寧に剪定を行う会員の記事が掲載されました。剪
定に参加してくださった皆さん、お疲れ様でした。

※画像をクリックすると拡大できます。

6月4日(日)  春の剪定講習会

春の「みどり摘み」に向けて剪定講習会を開催し、能代山本広域交流センター多目的ホールでの室内講習
と、黒松ハウス前の松での実地講習を行いました。
秋田市や八郎潟町からも一般参加が有り、黒松友の会会員18名と一般参加9名、計27名が参加し
3名が新規入会されました。
室内講習では、戸松会長の挨拶のあと、大塚講師によるスクリーンを使用した講習が行われ、参加者
は真剣に聴き入っていました。
黒松ハウス前の実地講習では、大塚講師に積極的に質問するなど熱心に受講する参加者の姿や、
指導員の手ほどきを受けて剪定を体験する参加者の姿もみられるなど、充実した講習会となりました。

※画像をクリックすると拡大できます。

4月26日(水)  第1回幹事会

能代河川国道事務所2階会議室において、10名の幹事会メンバーが参加し第1回幹事会を開催しま
した。
戸松会長の挨拶のあと、春の剪定講習会、合同剪定会の行事日程やオーナー不在松の状況や
剪定管理等について、活発に意見が交わされました。
春の行事日程は、剪定講習会が6月4日(日)午前、合同剪定会が6月17日(土)、18日(日)に決定しました。

※画像をクリックすると拡大できます。


【↑このページの先頭へもどる】