行政インフォメーションバックナンバー

坊沢地区河川改修事業
北秋田郡鷹巣町前山地先坊沢地区は、水害常襲地帯となっているため、米代川右岸36.4km〜41.8kmについて無堤部の解消を目指し、改修事業を推進してきました。
(2004.07.12)

堤防の整備効果
坊沢地区の築堤による効果を掲載しております。
(2005.04.07)

川水浴・川遊びアンケート調査結果
人々の米代川への意識及び川の利用に対する問題点・将来意向を把握することを目的とした川水浴・川遊びへの意識を、アンケートにより調査しました。

(2002.11.07)

河川水辺の国勢調査
国土交通省では、全国の一級水系及び主要な二級水系並びに一級水系のダム湖について、河川事業、河川管理を適切に推進するため、河川を環境という観点からとらえ河川やダム湖に生息する生物の調査、河川空間やダム湖の利用実態等の調査を目的として、「河川水辺の国勢調査」を平成2年度から実施しています。
■平成16年度の「河川水辺の国勢調査」
■平成15年度の「河川水辺の国勢調査」
■平成14年度の「河川水辺の国勢調査」
■平成13年度の「河川水辺の国勢調査」
■平成12年度の「河川水辺の国勢調査」
■平成11年度の「河川水辺の国勢調査」
(2006.03.24)

摩当川水門について
秋田県北秋田郡鷹巣町摩当地区は、無堤部のため米代川氾濫による水害の常襲地帯となっていました。国土交通 省能代河川国道事務所では、米代川河川改修事業の一環として、この摩当地区を水害から守るため昭和62年度に堤防の整備に着手し、平成11年度からは摩当川水門の設置に取り組み、平成14年3月に一連の事業を完成させました。
(2002.05.30)

水文観測員講習会開催
水文観測員とは、河川改修の基礎資料となる雨量、河川水位他を観測する方々です。能代河川国道事務所では4雨量 観測所、18水位観測所、1地下水位を観測員にお願いしていま
■平成14年度の水門観測員講習会
■平成13年度の水門観測員講習会
(2004.12.19)

石川富雄河川環境保全モニターが、「米代川一日魚調査隊」を実施!
去る平成13年7月1日に米代川の河川環境保全モニター※を務める石川富雄さんが、地元大館市の田中橋下流において、「米代川一日魚調査隊」を実施しました。
(2001.07.13)





Count
能代河川国道事務所 調査第一課
電話番号/0185−70−1176

【▲トップページへ】 【▲河川インデックスページへ】

〒016-0121 秋田県能代市鰄渕字一本柳97-1
電話番号/0185-70-1001(代表)