御所湖ニュース

No.225 平成21年11月15日


発行 御所湖の清流を守る会

盛岡市繋字山根192-4(御所湖管理所)
TEL 019-689-2216
FAX 019-689-2271

225号の内容

  1. 秋の統一清掃実施
  2. 第11回御所湖畔植樹会開催
  3. 水質事故対策訓練
  4. 油流出事故にご注意下さい
  5. 12月のポスター展のお知らせ

秋の統一清掃実施、総勢560名が参加

 御所湖周辺秋の統一清掃が10月11日日曜日に行われました。清掃の数日前には岩手山の初冠雪も確認され、 太陽が顔を出すまでは風の冷たい朝でした。 御所湖周辺の地域の方々をはじめ、当会の会員など総勢560名の参加をいただきました。 今回もペットボトルや缶、たばこの吸殻などが多く見られました。御所湖の清流を守るポスターの中にも 「御所湖にごみを捨てないで」「きれいな御所湖は宝物」など、地元の子供たちが御所湖を大切に思い、 これからも守っていきたいという気持ちがとてもよく表れていたことを思い出しました。 会長のお話では「昔よりはだいぶごみが減った」ということでしたが、これからもきれいな御所湖≠保つ様に 御所湖の清流を守る会の活動を続けていきたいと思いますので、今後とも活動へのご協力をよろしくお願いします。

▲ページ先頭へ戻る

第11回御所湖畔植樹会開催

 10月18日日曜日に御所湖畔植樹会が開催されました。これは、つなぎ温泉観光協会や、盛岡手づくり村、小岩井農場など地元の人たちで構成する 「ワイワイ手つなぎプロジェクト」が主催となり、「盛岡に桜の新名所をつくろう!」をキャッチフレーズに行っているイベントです。
 担当者の説明とお手本に続き、親子・兄弟・家族などそれぞれに思いをこめて御所ダム下流で植樹会が行われました。また、 植樹の後は盛岡手づくり村へ移動すると芋の子汁が振る舞われ昼食会が行われました。  

▲ページ先頭へ戻る

水質事故対策訓練を行いました

   10月16日金曜日にダムサイトにおいて今年2回目の水質事故対策訓練が行われました。訓練の内容は、御所湖に油が流出したことを想定し、 ダムから水が出ていく取水口部にオイルフェンスを設置することでダムより下流へ被害が拡散するのを防ぐ目的です。
 訓練は、御所ダムの維持工事を担当している株式会社恵工業を主体に今回は湯田ダムの維持工事を担当している業者も参加しました。 訓練に参加した作業員からは、「前回から改善された道具が使い易かった」とか「作業がスムーズに進んだ」という2回目ならではの感想があったほか、 「岩場でのアンカー作業に工夫がいること」や「回収の作業手順が事前に必要」などの意見が出されていました。 御所ダムでは関係機関と連携を取りながら水質事故の防止と速やかな対応に取り組んでいきます。

▲ページ先頭へ戻る

油流出事故にご注意下さい

 皆さんもご存知のとおり御所ダムの水は、発電や盛岡市内の上水道、 盛岡市周辺の農業用水などに使われています。これから冬へ向けて暖房やボイラー等で灯油の使用が増えてくると 思いますが、もし、油漏れが発生し河川へ流れ込むと油の回収費用は原因者の負担になってしまいます。 冬支度の前にホームタンクなどに破損が無いかの確認や、落雪や除雪で配管を破損させないためにも、家庭や事業所の周りでどこに配管があるかの 再確認を行いたいものです。また、油漏れを発見したらすぐに消防署・警察署・市町村・県・国の機関などに連絡をしましょう。 速やかな対応で被害を最小限にくいとめます。

お知らせ

12月のポスター展

●入選作品展示会 25点の展示
 12月1日〜6日  プラザおでって・盛岡市観光文化交流センター 2Fロビー
●全作品展示会 125点の展示
 12月8日〜14日  雫石町中央公民館 ふれあい広場


Copyright(C) KitakamiRiver Integrated DAM Management office. All Rights Reserved